dokusyo

本を読んで社会をのぞき見

読書記録・本のおすすめ・その他もろもろ

雑記

私の読んでいる本・これから読む本のリスト公開中ー 

こんにちは、tetunecoです。 私は本を読んでブログに感想などを書いています。 この記事では、私のところに来てくれる本たちが、どうやって私のところに来たのか、どうして読みたいと思ったのかを記録しておきたいと思います。

アジア図書館のボランティアに行ってきましたー

こんにちは、tetunecoです。 今日は生まれて初めてのボランティアに参加してきましたー。 参加したのは、図書館での本の登録作業のお手伝いです。 アジア図書館は、図書館といっても、民間の図書館でして、それもアジア関連の本ばかりを集めた不思議な図書館…

LINE@で、本をおすすめるBot的なものの作り方

こんにちは、tetunecoです。 LINE@始めました。 その中の「キーワード返答メッセージ」機能を使って、自動返答で、本をおすすめするbot的なものを作ってみました。 LINE@を始めた経緯はこちらを↓ tetuneco.hatenablog.com 作り方をご紹介します 始めるには…

本屋巡りのためのWebアプリ登場! 東京行ったらこれで本屋巡りだ!

こんにちは、tetunecoです。 本好きの方に楽しめそうなWebアプリ「TOKYO BOOK MAP」がニュースになっていました。 本を買ってもらうというのが最終目的のようですが、とにかく本屋さんに足を運んでもらうことを、第一の目標にしているようです。 エリアを選…

本を選ぶ方法を考える ネット書店の活用(私の場合)

先日、坪井賢一ダイヤモンド社論説委員による「ネット書店と古本屋で本の選択眼を鍛えるわざ」という記事が掲載されていましたので、その紹介と私のネット書店の活用の方法について御紹介します。 詳しくはこちら↓ diamond.jp こちらの記事では、 自己を確認…

本を選ぶ方法を考える リアル書店の活用(私の場合)

こんにちは、tetucecoです。 先日、下の坪井賢一ダイヤモンド社論説委員による「書店を毎日10分巡回すれば本の選択眼は向上する」という記事がありましたので、その記事のご紹介と私の本選びの方法について、記事にしたいと思います。 ダイヤモンド社論説…

本を読むとき声が聞こえない人がいるらしい

こんにちは 本を読んでいるとき、声は聞こえますか? 本を音読しない限り、耳で声を「聞く」ことはできませんが、本を読みながら頭の中で声がするということはありませんか? 先日、本を読むときに声が聞こえる人と、声が聞こえないという人がいるとの発表が…

【番外編】アイコンを作ってもらいました。

こんばんは、tetunecoです。 読書じゃなくて、ブログのを話を。 たくさんの人にブログを読んでもらおう運動の一環として、アイコンを作ってもらいました。 アイコンは、ここのブログと姉妹ブログとかと、拡散のためのツイッターとで統一して使います。 アイ…

小泉今日子さんの書評集に寄せて

小泉今日子さんの書評集がたいそう売れているというニュースが出ていました。 こちらです。 www.excite.co.jp その売れすぎて困っている本がこちら 小泉今日子書評集 小泉今日子 (中央公論新社) 小泉今日子書評集 小泉 今日子 中央公論新社 2015-10-23 売…

番外編:つながるということ

長年続けていたFacebookをやめた。 特に、何の変化もない。 元はと言えば、Facebookにつながりを求めて始めたんだし、 確かに、つながっているような気もしていたのだけど、 そのつながりは、 なくてもさほど気にならない程度のことだったんだな、と思う。 F…