dokusyo

本を読んで社会をのぞき見

読書記録・本のおすすめ・その他もろもろ

走れ!芽野!おい!ちょい待て、そっちじゃない!だから踊るなって!

新訳 走れメロス 他四篇 (森見登美彦) 

 

この本書いたのどんな人

森見登美彦氏は、どんな人なんでしょう。

 

あ、いや、ここにどんな人なのかを調べて、書くのは私でした。

なんと言いますか、いつもならウィキペディアで調べて、ちょちょっと経歴を貼り付けるだけで済ませているわけですが、実は私、森見登美彦さんのファンでありまして、こんな人ですよ、というふうに、森見氏のことを簡単に形容したくない気持ちなのです。

まあ、作品を読ませていただく限りではきっと、妄想ほとばしるお茶目なお方なんだろうなと思われます。

 

この度、調べて初めてわかったことですが、はてなブログを使用しておられました。

これは嬉しい。

しかも、著者のブログは、大変なまったりぶりでありまして、ますますファンになりました。

ブログはこちらです↓

d.hatena.ne.jp

 

 

内容

この本では、大人の暴走ファンタジーをお書きの著者が、

「山月記」、「藪の中」、「走れメロス」、「桜の森の満開の下」、「百物語」を、

著者の妄想力を最大限に発揮して、いつもの森見ワールドへと変換している。

 

そしてやっぱり、4つの物語の舞台は、大学。

もちろん登場するのは、一筋縄ではいかない男子学生の面々だ。

そして女の子は、男たちにつれない。

 

4つの物語が、登場人物でゆったりとつながっているのも素敵だ。

 

この本は、 元の物語と森見ワールドを同時に楽しめる、読書上級者向けの本だと思う。

 

私の感想

過去の名作を、著者がどう料理するのかが楽しみで、この本を開いた。

読んでみると、元の物語のモチーフを生かしつつ、全くもって著者の世界観に仕上がっていて、感嘆するやら何やら。

しかも、偉大な名作をモチーフにしているだけあって、いつもの馬鹿馬鹿しさにも何やら崇高な幻想のように感じる。不思議な感覚だ。

 

 

ファンタジーというと、勇者や賢者、妖精なんかが出てきて、冒険をしたり、お姫様を助けたりする。

著者が書く大人ファンタジーはこうだ。

己を貫く悩める男たち(勇者)や、なんとなくまともな人(賢者)、遠くから見るだけの憧れの女子(妖精)が、京都の街を舞台に、勇者は片思いを貫き、男のロマンを達成する。

 

いつまでもこうあってほしい。

 

 

* 私の好きな森見登美彦10選

 

tetuneco.hatenablog.com