dokusyo

本を読んで社会をのぞき見

読書記録・本のおすすめ・その他もろもろ

「続ける」習慣で、あなたを複利で成長させる

 30日で人生を変える 「続ける」習慣(日本実業出版社)

 

 

この本書いたのどんな人

著者は、習慣コンサルティング株式会社の代表をしておられます。その会社は、その名のとおり、日本で唯一の習慣化をテーマにした会社なんだそうです。
 
詳しくはこちらを↓

 

 著者の会社では、マイナス思考から抜け出す通信講座(3ヶ月)というのもあるみたいで、いやーいろんな商売があるものですね。

マイナス思考から抜け出す9つの習慣 | 習慣化コンサルティング 東京 港区

 
同著者の『「やめる」習慣』に続いて、こちらも読みました。

 

内容

この本では、良い習慣を続けていくことで、良い習慣を身につけてしまうことを目指しています。

 

著者曰く

習慣を身につけるというのは、まさにこの「複利運用」のイメージです。30日かけて身につけた「よい習慣」が、あなたにとっての「元本」となります。それを単純に積み重ねていくのではなく、「複利」で運用することで、いつの日か爆発的なリターンにつながるのです。 

 

つまり、一つ一つ良い習慣を身につけていくことで、数年後には、いくつもの習慣を定着さていくことで、

例えば、早起きを続けることで、資格を取る、読書をするなどができ、多くの知識を身につけることができるなど、大きな結果をもたらすと考えられています。

 

習慣化のための仕組みづくりも丁寧に解説されていて、「やめる」習慣と同じく、取り組みやすい本となっています。

 

 

私の感想

 いろんなことが長続きしない私だが、不思議と読書とブログだけはなんとかかんとか続いている。

 

これもひとえに、本を読むことで、ブログを書き、そして、そのブログを読んでくれている人がいるということが支えになっていると思っています。

 

今、続けたいのは、ランニング。

著者曰く「続ける」習慣には3ステップあるそうで

 ステップ1 反発期 やめてたくなる

ステップ2 不安定期 振り回される

ステップ3 倦怠期 飽きてくる

 

この3ステップを乗り越えて、ようやく習慣化達成となるようだ。

 

私の場合、「飽きてくる」が続けられない最大の理由のような気がする。

 

この「飽き」に対しては、変化をつけると良いそうです。

あと、次に身につけたい習慣の計画を立てるのも良いそうです。

 

なるほどなあ。

「続ける」といいつつ、同じことを繰り返すのではなく、変化をつけたり、視点を変えたりして、「飽き」と付き合い乗り越えていくということか、なぁー。

 

まあ、こういう本を読むことも、一つのモチベーションになりますし。これからも、やりたいことをぼちぼち続けていきたいと思いますー。

 

 

 *「やめる」習慣は、こちらです

tetuneco.hatenablog.com